Become the best player !

よくある質問

FAQ list
  • Q.親の当番はありますか?
    A.子供が6年生の1年間のみ、母の当番があります。当番と言っても丸一日ついているのではなく、朝にジャグや救急箱の準備をして夕方に片付けをしに行くと言った程度です。
    父はご協力頂ける方は配車や審判、練習の手伝いをしてもらっています。
  • Q.練習や試合会場への送迎は必要ですか?
    A.どんな時も朝霞第8小学校に集合、解散です。そこからチームの配車で移動します。部員達は自分でまたは近所の子供達と徒歩や自転車で8小に来ています。低学年のうちは親が送迎している家庭もあります。子供の成長に合わせてで良いかと思います。
  • Q.用具を揃えたり、色々とお金がかかるのでは?
    A.部費は2,000円、それ以外に合宿に25,000円程度かかりますが、その他の集金はありません。
    練習のユニフォーム、帽子、バット、グローブ等必要な物もありますがバットやグローブはチームで貸し出すことも出来ます。一気に購入せず、徐々に揃えて頂いて大丈夫です。
  • Q.土、日全ての活動に参加できないのですが大丈夫ですか?
    A.在団生も習い事や家の用事で半日や土日どちらかだけの参加の部員もいます。
    特に低学年のうちは2日間フルの参加は体力的にも疲れてしまうかもしれないのでお子様に合わせて、ご家庭で判断して頂いて大丈夫です。
    高学年になると試合数も増えるので、自然にフルに活動出来るようになると思います。公式戦など大切な試合が増えるため、出場出来るようにご協力頂けると幸いです。
  • Q.女子でも入団できますか?
    A.ストロングスには女子選手も在籍しています。朝霞市内では女子選抜チーム「B・NEXT」が活動しており、昨年度は県大会優勝、全国大会ベスト8の成績を残しています。
  • Q.親の付き添いは必要ですか?
    A.練習の付き添いは必要ありません。
    活動中に急な体調不良や怪我等ありましたら基本的には保護者の方にお迎えをお願いしています。また、試合は子供の成長を見られますので是非、応援に来て頂ければと思います。